酒と旅と漫画と日ハム

居酒屋とラーメン(二郎)が多めの雑記ブログ

そば×インドカレー=未知との遭遇(よもだそば 銀座店/そば・カレー/中央区銀座)

日本とインドの架け橋が銀座にあった!

そばとの付け合わせってなんだろう

そばとの付け合わせライスは、
多分アンケートを採ってみたらこんな感じ。

そばとカツ丼    
→ 分かる

そばと天丼     
→ 分かる

そばといなりずし  
→ 分かる

そばとカレー
→分かる

そばとインドカレー 
→ ???w??w?Wwww

某どっかの省のように
一部抽出の不正を働いても、
絶対上記のようになると思う。

そんな気持ちを抱えつつ、
そばとインドカレーを
提供する何かと話題のよもだそばにお邪魔した。

f:id:hamu_teru:20190122232819j:plain

 

人が少なそうな日でも並ぶほどの人気ぶり

訪問したのは1/4のお昼。
1/4という3が日と
土日挟まれた日だったので、
お客は少ないかなーと
思いつつ訪問すると、普通に並んでいる。

食券制で、
特大かき揚げそば半カレーセット(640円)を買って並ぶ。

店内は狭く、通路を並んでいるときに、
オープ○ハウ○を思い出す。
ああ狭小住宅。
といっても僕は都内ではそんな狭い家も買える気がしないが。

前に6人いたけど、立ち食いそばの回転は、
社会の歯車の回転のように
ちゃんと回っていくので、回転は早い。
あなたが会社を休んでも世界は回るよ・・・。
だから無理しないでね。(石田ゆり子風)

すぐにカレーとそばを受け取り、座席へと座る。
立ち食いソバといいつつ、
椅子に座って食べられるとはこれ如何に。
いや嬉しいけど。

f:id:hamu_teru:20190122232959j:plain

 

そばもカレーもレベルが高い

まずはそばのスープを一口ずるー。
したいところだが、かき揚げが大きすぎてできない。
特大と名乗るだけあるじゃねぇか・・・!
なのでかき揚げを一口ぱくー。
さすがに揚げたてではなく、冷たいが、
某亀製麺のような油の暴力でもないし、
まあ普通のかき揚げ。
つゆに思いっきり押し付けて、
温めておく。いい子に育てよ。

ようやく麺に到達。ずるー。
あ、麺が美味しい。生麺だ。
ツユが美味しいというコメントが
食べログには多かったが、
個人的には麺のほうが「おっ」と思わせてくれた。
ツユも上品というか、風味が結構あって、
美味しかったけどね。

そして件のインドカレーに。
もう色がおもっくそインドカレーだもん。
なぜ横にナンではなく、そばがあるのか。
何はともあれ一口ぱくー。
あ、ナマステ~。
普通にインドカレーだ。
サラサラでスパイシーさがあって。
でもそばつゆも入れているようで
和風感も最後に出てくる。
やるじゃないの。
でも辛い物苦手な僕にはちょびっと辛い。
ヨガファイアー出そう。

温まったかき揚げも頬ぼりつつ、
量が多いかなと思ったが、
それぞれが味が違うので、
楽しみにながらあっという間に完食。

インドカレーとそばの
付け合わせも悪くないどころか、
お互いの味も邪魔しなかったし、
全然ありだよ。
しかも銀座ということを考えたら、
CPも良すぎる。

日印友好を銀座で見たい人は是非。

ちなみにメニューもまあたくさんあってびっくり。

f:id:hamu_teru:20190122233219j:plain

 

tabelog.com

ここまで来ちゃったか王道の中華そば(中華そば しながわ/ラーメン/豊島区池袋)

年末でも行列になるのが頷けるあっさり系醤油ラーメン

有名店なら年末なら空いているかなと淡い期待

12/30という年末に、彼女からラーメンを食いに行こうと提案が。

寒さにとち狂ったのか、
平成が終わることを
受け止められないのか、
理由が分からないため、「なぜ」と聞く。

質問に質問で返すという
社会人として最もギルティな行為に、
彼女は
「年末だから有名店もすいているから」と。

Oh,,,君は諸葛亮孔明か。知力100。
ちなみに魅力の数値は・・・
言うと殺されそうだからやめといた。

というわけで有名店で
年末もやっているこちらに、
更なる万全を期してお昼を外し、
14:00ぐらいに訪問。

f:id:hamu_teru:20190117220733j:plain

 

年末も空いてませんでした。本当にありがとうございました。

しかし、誤算が。
普通に6名並んでいる。
これが有名店が有名店たる所以か。
てか諸葛亮どころじゃねえじゃん。
三国志の世界なら、泣いて彼女を斬るところだぞ。

しかもなかなかどうして回転もよろしくない。
寒いよう。
師走の風が身に染みる中、ひたすら待つ。
ちなみに前の人はサンダルで並んでいた。
年末に来るような人は頭のねじ一本ぐらいは飛んでいるのだろう。

系列というか本流の
BASSOドリルマンの店名の由来を
考えながら寒さを紛らわしてひたすら待っていた。

f:id:hamu_teru:20190117220709j:plain


ちなみに結論は、全く出なかったけど。
彼女に由来を聞かれたときに強がって、
「バカ、そ、それは・・・あれにきまってんだろ・・・閃いた。」
「BAか、SO、SOれは、の略だ!」と回答。
見事に「バカはおまえだ」までいただけました。
本当にありがとうございました。

ちなみにBASSO=麺、drill=鍛錬で、
麺を鍛えるということらしい。分かるか。

30分ぐらいしてようやく店内へ。
この時点でどんなラーメンが
出てきても温かければ★5の評価に
なりそうなぐらい寒かったが、
注文は「特製中華そば」。
麺は中盛り。
彼女は普通の中華そばにしていた。

f:id:hamu_teru:20190117220719j:plain

 

王道を究極まで極めた醤油ラーメン

結局着丼までは並び始めて40分。
美しいビジュアルのラーメン。

f:id:hamu_teru:20190117220636j:plain

f:id:hamu_teru:20190117220657j:plain

温かいものを食える喜びを噛みしめて、スープを1口ずるー。

王道の醤油。あっさり。
あっさりの中に鶏の風味か。
スタンダードな中華そばを突き詰めたようなスープ。
飲みやすくて美味しくて温かいから、麺にいく前に5回は飲んだ。

麺はつるつるの細麺。
もっちりして小麦の味わいもあった。
スープとマッチしすぎ。
流行りの今日から俺はで言うと、三橋と伊藤のようなコンビよ。

チャーシューと煮卵もグッド。
チャーシューはバラとロースの2種類?
食感は違えどどちらも味が染みてて美味しい。
煮卵もよく味が染みている。
てか色の時点で美味しいと分かるよね。

メンマと海苔は普通。
今日から俺はで言うと、
今井と谷川かな・・・。
廃ビルに閉じ込められてそう。

あっという間に完食。
冷えていた心も体もとても温まった。

王道の中華そば、ここに極まれり、といった感想。
惜しむらくは、
池袋駅からちょいと遠いのと、
回転があまりよくないことかなあ。

とはいえ煮干し中華そばとかもあるし、
それも食べてみたいのでまた訪問してみたい。

tabelog.com

クリスマスデートを満点で飾れた白山のイタリアン(トラットリア ダディーニ/イタリアン/文京区白山)

ビブグルマンは伊達じゃなかった!

クリスマスデートをしくることはできない・・・

クリスマスは何食べたい?と聞く僕。
やさお。

ミシュランに載っている店がいいと答える彼女。
鬼。

ぎゅうにゅ・・・財布に相談だ。
うん、ミシュランは無理だから、
間を取ってビブグルマンにしよう!

ええ・・・百歩譲って許してやるけど、洋食で探せよ。

ははー、お代官様。

本音で言えばミシュランとか
ビブグルマンとかの前に、
自分の感性・舌を信じろよな!
と言ってやりたかったが
そんなことを言ったら打ち首なので、
大人しくお店探しに奔走。

clubmichelin.jp

白山のイタリアンにすることに。

何店舗か提案し、
最後に了承されたのがこちらのお店。
2019ビブグルマンらしく白山にある。

白山というと、
商店街と住宅街のイメージで、
なかなか用事もなく、
訪れたのは人生で2回目。

白山への1回目の用事であった
「ラーメン荘 夢を語れ」を
さらに突き進んだところにお店を構えていた。

f:id:hamu_teru:20190115224059j:plain

 

どれもレベルが高いコース料理

予約時に
当日はクリスマスコースしかやってない、
とのことだったので、
コースが始まるとともに、
スパークリングで乾杯。

スパークリングはお手頃だったが、
なかなか美味しく、
彼女は感動していた。
つかみから素晴らC。

まずはカツオのカルパッチョ。
藁で炙ったものを
カルパッチョにするのだから、
前菜から手間をかけている。
和洋折衷の初めての味わい。

f:id:hamu_teru:20190115224133j:plain

 

次は白イカと空豆のスープ。
空豆が入ってるスープかと思いきや、
空豆が溶けて入っているスープに驚き。
空豆って後味に少し苦みがあるのが、
どうにも苦手で、どうかなと思ったけど、
苦みが一切なく、空豆のいい風味とイカがとてもマッチしていた。

f:id:hamu_teru:20190115224154j:plain

 

次は甘鯛のソテーとリゾット添え。
甘鯛はわざと鱗を残しており、その食感も楽しめる。
彼女は甘鯛が気に入っていたが、
僕はそれよりもリゾットの美味しさに気を取られていた。

f:id:hamu_teru:20190115224205j:plain

 

次のパスタはタリアッテレの猪のラグー。
写真撮り忘れた笑
あんまり思い出せないが、
ミートソース感が・・・
やっぱり思い出せない。
普通だったということでどうぞ。
そのかわり付け合わせのパンの写真どうぞ。

f:id:hamu_teru:20190115224122j:plain


メインは牛の炭火焼き。
とても分厚い赤身肉だが柔らかくジューシー。
変に脂身ある肉よりも全然好み。
これが一番美味しかった。
かなりお腹いっぱいだったけど、全然関係なく食べられた。

f:id:hamu_teru:20190115224143j:plain


デザートはピスタチオのフランとホワイトチョコのジェラート。
フランって何?雑貨屋?と彼女に聞くと、
あんたバカぁ?って
言いたげな顔をしながら、
「クリームが入ったタルト生地のパイ」
と返された。
彼女とのシンクロ率は0%になった。

f:id:hamu_teru:20190115224048j:plain

 

ともかくホワイトチョコのジェラートは、
変な甘さがなくてグッド。
フランは中のピスタチオが濃厚も濃厚。
だけどくどくない。
彼女はフランが、
今日の料理で一番だったようで、
いたく気に入っていた。

f:id:hamu_teru:20190115224109j:plain


食後のエスプレッソは1口サイズのプリンと一緒に。
エスプレッソの苦みと
プリンのほどよい甘みが酔い冷ましにちょうどよい。

f:id:hamu_teru:20190115224035j:plain

 

大成功のクリスマスデートとなった

始めはビブグルマン?
化学調味料に毒された僕の舌よりも信頼できるのか?
と懐疑的だったが、
結果的には彼女以上に僕が満足。
たまには彼女の言うことも聞いてみるものである。

ただ、クリスマスコースは平時より高く、
結果として一人一万円を越えたので、安くはない。

今度は普通の日にアラカルトでディナーを堪能してみたい。

tabelog.com

池袋の名店「瞠」がだすG系まぜそば(瞠 池袋店/二郎(インスパイア)/豊島区池袋)

とても綺麗な二郎インスパイアまぜそば

まさか油そばのお店で二郎インスパイアを出しているとは・・・

油そばを食べたくなる衝動がたま〜に出る。
半年に1回くらい。
二郎系が1ヶ月に1回ぐらいなので、
その頻度の差は歴然だが、
それでも油そばも好き。

このときも油そば症候群が突如発病し、
油そばを尋ねて3千里、
池袋の名店「瞠」まで来てしまった。
昔、油そばを食べて
すごく美味かったなあという記憶がある。
お店もずっとあるし、実力店だよね。

店に着いてみると、あ、あれ・・・?

f:id:hamu_teru:20190114214547j:plain

f:id:hamu_teru:20190114214558j:plain


店の前に次郎のまぜそばなる明らかにG系まぜそばのチラシが。
これは・・・。

いや今日は油そばを食べに来たんだ。
そんな簡単に他に乗り換えるような男ではない!!と券売機をぽちー。

というわけで次郎のまぜそばも購入。
いやだって広義ではこれも油そばだもの。
意思が弱くたって、
ラーメンが美味ければいいじゃない。
ちなみにほかのメニュー。

f:id:hamu_teru:20190114214632j:plain

 

紛う方なきG系まぜそば

平日の9時ぐらいで、
店内は7〜8割は埋まっていたが、
空いているところに通される。

5分ぐらいで着丼。着G系まぜそば。

f:id:hamu_teru:20190114214620j:plain

f:id:hamu_teru:20190114214610j:plain


ビジュアルから二郎感がすごくでている。
ただ、天かすともやしの上のかつおぶしが目新しい。

まずは一心不乱にかき混ぜる。
太麺のため、若干かき混ぜづらいが、
ネギ、
もやし、
揚げ玉、
コマ切れチャーシューと
具材は小さいので、混ぜやすい。

雑味のないまぜそば

そして頃合いを見て1口ずるー。

もちもちの太麺の食感は二郎系そのもの。

そして肝心の味はとにかくキレイ。
魚介系の醤油感は
雑味がない透き通った味で、
鰹節からさらにうま味を感じる。
ジャンク感は0。
グルタミン酸?イノシン酸?が口の中に広がる。

美味いんだけど・・・美味いんだが・・・
二郎系に求めているのは、
食った後に
「二度と食わねえよ!」
と思うジャンク感であり、
魔法の粉(化学調味料)。

そういう物が来ると思って食した物から、
ああラーメンがキレイであっさりすぎる、
と思ってしまった。
(一般的には絶対キレイな方がいいと思うけど)
豚のエサどころか貴族の優雅なご飯のよう。

ニンニクを足すと二郎系に近づいたが、
それでもやっぱり遠いかな。
無化調が推しのラーメン屋だから、
それはこういうラーメンもキレイになることを見抜けなかった自分が悪い。

次は普通に油そばを食べにこよっと。

麺と具とスープのトライアタックを亀有で食らった(手打式超多加水麺 ののくら/ラーメン/葛飾区亀有)

こちら葛飾区亀有3丁目手打式超多加水麺ののくら

中島が行きたいと駄々こねるから

磯野〜手打式超多加水麺を食べに行こうぜ?
みたいなノリで誘われた。

え?リアス式海岸?もう一度言って?

手打式超多加水麺!

十回言って?

手打式超多加水麺手打式超多加水麺手打式超多加水麺・・・

あ、もう大丈夫。
なにそれ美味しいの?

美味しいよ!

ということではるばる亀有までラーメンを食べに行った。

おいおい、往復の電車賃でラーメンもう1杯食えるぞ!
って絶対両さんなら言うよ?
と悪態をつきながら、
土曜日の開店15分前に訪問。

f:id:hamu_teru:20190114212656j:plain

 

開店前から超多加水麺を求めて行列が!

わおすでに10人は並んでいる。
超人気店なことが伺える。

それで手打式超多加水麺って何なのさ。
両さんみたいに
ユーモアと裏情報を交えて、
1Pぐらい使って説明してくれ。

小麦粉に対して、
50%を超える水を加えて、
麺を作っているから多加水麺というんだよ!
普通は30%程度だから、
これはとてつもなく高い数字で、
もちもちの食感をだしているんだ!

両さんのようなウィットに
富んだ回答ではないが、
なんとなく分かったような、なるほど。

注文は特製中華そば 醤油にする。
友達は特製中華そばの塩にしていた。

回転率はまあ普通といった感じで、
結局11時15分に並んで着丼は12時15分。
土曜日の昼だし仕方ない。

f:id:hamu_teru:20190114212709j:plain

 

素晴らしいスープと素晴らしい麺と素晴らしい具

まずは1口スープをずるー。
美味い。
濃いような色をしているけど、
あっさり系統。
口の中に鶏がきつつ、魚介がきつつ・・・。
昔懐かしい醤油を更につき詰めて進化させたような味。
麺だけじゃないのね。

評判の麺は、噂に違わぬもちもっち。
ラーメンで味わう初めての食感。
うどんに近いつるつるな表面だけど、
食感はうどんとは全然違い、やっぱりラーメンの麺だ。
とはいっても初めての食感であることは違いない。

具もいけてる。
チャーシューが豚と鶏、
ワンタン・メンマ・海苔・三つ葉。
どれも美味しかったが特筆すべきは豚のチャーシュー。
ラーメン屋のそれではない。
ビジュアルは分厚いローストビーフというか。
でもやっぱり豚肉のうま味が凝縮されている。
柔らかさも申し分なく、麺で疲れた口でも全然食べられる。

麺だけでなく、スープと具も美味しいという反則技。
あわせて1本どころか、それぞれで1本取られたね。

 

え・・・塩もうまい・・・

そしてもっとも驚愕だったのは友達の塩。
1口もらったらこれまた美味い。
醤油よりも好きかもしれない。
ずっちーなー。

これは再訪確実。塩を食べに来る。
中川ばりにフェラーリで乗りつけよう。
いや、常磐線に揺られてかな・・・

tabelog.com

多幸感を感じられるおでん屋さん、お多幸(日本橋 お多幸本店/おでん/中央区日本橋)

日本橋のおでんの名店へ行ってきた!

安西先生…おでんが食べたいです…

日本橋には通院のため、
足繁く通っているのだが、
その通院中に行っておくべきお店として、
こちらは前々からチェックしていた。

おでんの名店と聞くだけで涎が・・・。
卵、
大根、
こんにゃく、
はんぺん、
牛スジ、
ちくわ等々。
いろんな味を楽しめるたまらないおでん。

小さい頃はこれで白米を食えという、
ブッタもびっくりな苦行を
やらされたが大人になった今は
おでんと酒はたまらない。

 

開店前から行列。オーダーはやっぱりみんなとうめし

というわけで11:00過ぎに病院が
終わったので、行ってみることに。
11:30開店のこちらには早いかなと
思いつつ向かうと、既に並びの列が。
さすが天下に名高いお店・・・。

f:id:hamu_teru:20190110225540j:plain

11:15時点で10番目ぐらい。
そして開店はちょい早めの11:20ぐらい。

1階・2階・3階に振り分けるように案内し、僕は2階へ。

相席で店員が座る場所を指定しながら次々と通される。
相席ありきなら人も多く来るだろうから、
オーダーが遅れると提供も遅れるので、
早めに名物「とうめし」をオーダー。
7〜8割ぐらいの人がこれをオーダーしていた。

f:id:hamu_teru:20190110225549j:plain

f:id:hamu_teru:20190110225606j:plain

 

ぷるっぷるの豆腐やないかい

待つこと10分ぐらいで提供。
その頃にはすでに満席状態。

f:id:hamu_teru:20190110225617j:plain

ぷるぷるの豆腐飯・・・。
存在感がありすぎる。
柔らかい。JKのもち肌みたいな。
JKローリングね。
前の相席の方は豆腐を
ぐしゃぐしゃにしてライスと
かき混ぜていたが、
僕は普通に食うことに。

薬味のネギを乗せて、
調味料のからしをつけつつ、
豆腐とライスを1口ぱくー。

あま美味い!
ライスとかけあわせるには
ぎりぎりの甘さだが、
それが個人的には絶妙。
また、出汁がかかっているため、
ライス自体も柔らかくなっているので、
豆腐が固ければ違和感を感じると思う。
そういう意味では
固形になるぎりぎりの柔らかさが、
ライスとマッチしている。

濃いのが気になってきた後半は
七味で辛みを足して、味変化。
甘みの後の辛みがあるのもタマランチ会長。

大根と牛スジ煮と煮卵もなかなか。
甘いけどね。
ただ、大根が崩れているので、
おでんのような厚い大根ではないのが残念だった。

しじみ汁はしじみ汁だし、
大根サラダは大根サラダ。

1つだけ注意はからしが辛い。
いやからしなんだから当たり前だけど。
でも分量間違えると痛い目あう。
僕はつけすぎて、
顔を押さえて泣いていたら、
相席の方にチラ見されたよ・・・

 

コスパ抜群。夜の部も気になるところ

これで670円なんだからコスパ良すぎる。
とうめし+単品でおでんを
何か頼んでいた人も多かったけど。
夜に病院いれて、
その後また酒と一緒に味わいに絶対来る。

ちなみに1つ気になったのは、
板橋方面にもお多幸ってあるけれど、
あれは支店なのかな。
お多幸のHPの書きぶりはなんなんだろう。

 

www.otako.co.jp
以下、引用

弊社が経営する店舗は銀座八丁目店・新宿店です。
神田店はグループ店です。
他にもお多幸の商標を正規に使用する店舗がございます。
同じお多幸でも経営が違います。
店舗によりサービス内容・価格等異なりますのでご了承下さい。

 
そもそも日本橋本店も入ってないし、
何か深いわけでもあるのだろうか。
王将と大阪王将みたいなものかな。
おでんが美味ければ何でもいいや。

tabelog.com

正月らしく、凧を自分で作って埼スタであげてきた!

凧も羽子板も当然自作!

正月はいろいろしたけど、1つ忘れている

お節とお雑煮食べての、
初詣してーの、
帰省してーの
初売り行きつつの、
寝正月もしつつの、
あけおめ二郎しつつの・・・

 
このお正月もいろいろした。
それでも1つだけ、
たった1つだけ心残りがまだあった。

そう凧あげである。

滝廉太郎は『お正月』の歌詞でも言っていた。

もういくつねるとお正月
お正月には 凧あげて
こまをまわして 遊びましょう
はやくこいこいお正月

コマ回しにも触れているけど、
ともかく凧あげはお正月には
欠かせないイベントの1つなのである。

というわけで
クレイジーボーイズを集めて、
凧あげをしてきた。

 

凧あげの場所は浦和の埼玉スタジアム

当日は埼玉スタジアムの駐車場でやるべく、浦和集合。

都内だと葛西臨海公園とか、
荒川の河川敷なども凧あげには
適しているのだろうが、
友達が浦和在住で車を出せるのと、
埼スタならば凧あげしてる人も
多いとのことで浦和集合としたのだ。

 

当然凧は自作!!!

市販の凧?
男は黙って自作!
男は黙って自作!

なのでまずは作るために、浦和の100均で買い物。


各々、
過去の経験からとか、
ネットで検索してみてとか、
とりあえず飛びそうだからと、
そんな理由でいろいろ買ってみる。

凧の本体部分
・和紙
・ポリ袋
・ビニールシート
・発泡スチロール

凧の支え
・竹ひご
・ストロー

あとは、凧ひも、ボンド、セロテープあたりを購入。

100均一ならば一人500円程度で済むほどにお手軽。
早速工作の時間だああああ。

黙々と、ある者は和紙で、ある者はビニールで凧を作る。
ある者は酒を飲みながら。
酒飲んだ状態で凧飛ばすのは飲酒運転にならないのか。
※飲酒状態になって誰かに迷惑をかけたりはしておりません

f:id:hamu_teru:20190108231219j:plain

ものの一時間ぐらいで出来た。
今年の一文字を書いてよと言われたので、
「女」と書いておいた(最低)。
善き思い、善き言葉、善き行いって
ボヘミアン・ラプソディでフレディのパパも言っていたろ・・・。
それを心がけるので、
一旦埼スタの子供たちの前で「女号」を
飛ばさせてください・・・(最低)。
ちなみに僕のは青いけど、これは和紙。

f:id:hamu_teru:20190108231117j:plain

とにかく早速埼スタにGOGO!

飛べない凧はただのゴミだ

視界良好!風良好!
先に上手に凧あげしている子どもたちも何人もいる!

ふるえるぞハート!見せつけるほど女号!!(ジョジョ風)
いっけえええええええ!!!(コナン風)
走り出せ 走り出せ 凧を飛ばしに行こう!!!!(嵐風)

全然飛ばない。
なんだこれ。
走れど走れど凧を引きずるのみ。

ハムテルは激怒した。
必ず、かの女号を飛ばさねばならぬと決意した。
ハムテルには凧の飛ばし方がわからぬ。。。

とりあえず走っている間に凧ひもも切れてあえなく終了。
他の子たちはきちんと飛ばしており、すごいなと感心。
いや、5人いて3人飛ばせなかったけど。

f:id:hamu_teru:20190108231244j:plain

f:id:hamu_teru:20190108231248j:plain

f:id:hamu_teru:20190108231205j:plain

f:id:hamu_teru:20190108231158j:plain

f:id:hamu_teru:20190108231211j:plain

f:id:hamu_teru:20190108231232j:plain

といわけで一旦怒りの撤退(昼飯)。
一人は早々に帰ったけど。
セリヌンティウスを人質にして、妹の結婚式まで走って帰った。

ご飯は味のある店、玉も亭

飯は浦和のきたなシュランに出てきそうな、玉も亭でいただく。

f:id:hamu_teru:20190108231040j:plain

f:id:hamu_teru:20190108231055j:plain

実家近くのうまいラーメンショップみたいな外観だった。
食べログでおすすめの肉ナスつけ麺をいただく。

f:id:hamu_teru:20190108231027j:plain

なかなかどうしてうまいじゃないか。
詳しいことはまた食べログに記載予定。

 

正月ならあのイベントもやるしかないでしょ

午後は凧あげのリベンジに加えて、羽子板もやることに。
いやだって凧飛ばないんだもん・・・

そう思って、浦和美園のイオンに行ったら羽子板がない。
なんということでしょう・・・

途方に暮れて、出た結論は1つ。

じゃあ作ろうか!

というわけでカインズホームへ。
板を買って、
店内の加工が出来る場所でみんなで
ノコギリギコギコ、ヤスリギリギリ。

f:id:hamu_teru:20190108231225j:plain

できあがったのがこちら。

f:id:hamu_teru:20190108231107j:plain

僕のは右から二番目。
間違っても一番左のお好み焼きの小手ではない。

でもね、作り終わったころには
日暮れの4時半ぐらいが近づいており、
凧を補修・改良している暇がない。

というわけで、凧あげはさっきイオンで
買っといた市販のものを飛ばすことに。
今日の全てを
自己否定している気分よりも、
とてつもなく高く飛ぶもんだから、
市販のものってすごいという感動が勝った。
その辺の子供たちも高く飛ぶもんだからびびっていたぜ。

羽子板も強風だったが、大盛り上がり。
残念ながら羽を落とした方が
顔に墨で落書きされる案は却下されたが・・・。
わしの自作した羽子板はちゃんと機能していた。

 

人とおりイベントを終えたら新年会

その後は夜にかけて一升瓶を。
広島の中尾醸造さんの幻の純米大吟醸!

f:id:hamu_teru:20190108231137j:plain

みんなIKKOみたいにまぼろし~言いながら飲んでいた。
飲みやすくすっきりしてて、まぼろし的な
この味はとてもグッドだった。


正月イベントはこれでようやくお終い。
いい年末年始だったな。
明日にでももう一回年末年始来ないかな・・・。

東京で初詣と言ったらここ、明治神宮へ行ってきた。

ここに行かないと1年が始まらない

初詣には毎年明治神宮へ。

初詣にはみなさん行かれただろうか。
関東でいうと、
川崎大師、
成田山新勝寺、
湯島天神、
東京大神宮、
浅草寺あたりが有名か。
僕の地元川越の喜多院・川越氷川神社もまあまあ有名。
川越八幡宮の影の薄さたるや・・・。

それでも関東No.1産廃所・・・参拝所と言えば明治神宮であろう。
産廃所に僕が行っても違和感ないけど。

 

例年、初詣は明治神宮、となんとなしに決めている。
高校の時から札幌にいたころを除いて、
毎年行っている。
都心で行きやすいながら、
参拝までの自然豊かな道のりが、
都心であることを忘れさせてくれて、とても好き。
都会に現れた森。トトロすら出そう。

 

だけど混むから3が日は外す

といっても三が日は尋常じゃなく混む。
まるで中国のプール。芋洗い状態。

f:id:hamu_teru:20190107214219p:plain

なので、大抵は3が日を過ぎて、最初の土日に例年行く。
というわけで今年は1月5日に訪問してきた。

 

3が日を外してもまあまあ混んでいた

いつも原宿駅の原宿口から南参道ルート。
竹下口なんかに間違って
降りようものならば、竹下通りで
黒人に連れ去られて変な物を売りつけられしまうぜ。
ってか彼らは少なくとも
15年以上も前からいるけど、
果たして何者なのか・・・。

 

そんなことはともかく、まずは大きな鳥居が目に入る。
5日と日にちを外したとはいえ、まあまあ参拝者はいる。

f:id:hamu_teru:20190107213936j:plain

そこから清酒の樽ゾーンを眺めながら、
あ、あれ飲んで泥酔したことある!
なんてことを彼女に言えば、
今年初の汚物を見る目で見てくれた。
初汚物。やったね。

f:id:hamu_teru:20190107214100j:plain

その後は鳥居をさらに2つぐらいくぐる。

f:id:hamu_teru:20190107214049j:plain

f:id:hamu_teru:20190107214006j:plain

鳥居をこんなに作る意味ってなんなんだろう?_?
と思いつつ、参道を歩けば、
10分ぐらいでようやく御本殿に。
やっぱ人が多いなーと列に並ぶ。

3が日とかに行くと、
混みすぎていてブルーシートに
投げ銭という情緒0の参拝になるが、
この日は賽銭箱で良かった。


まあブルーシートでも
Youtuberへの投げ銭よりはマシだとは思うけど。
これも10分ぐらい並び、無事に参拝。
このブログがバズりますようにって100回願っといた。
ちなみに彼女はやけに長いなあと
思っていたら、神様に住所を
言うところから始めてたらしい。
そういうもんなのかな。

 

運勢のないおみくじを引く

参拝後はなんといってもおみくじ!
清正井とかは興味ないんじゃ。

 

知られた話ではあるが、
明治神宮のおみくじは一般的なおみくじとは一線を画す。
運勢がないのだ。
大御心をいただき、その訓示を受けるのみである。

明治神宮 - Wikipedia

明治神宮には、多くの神社にみられる「おみくじ」が存在しない。代わりに、くじを引き御製や御歌(明治天皇昭憲皇太后が詠んだ和歌)を「大御心」として授かる。大御心を授けられた参拝者は、これを持ち帰り折に触れ詠み返すものとされており、おみくじのように境内に結んで残すことはしない。また、御製や御歌とその解説文のみしか記述していない為、吉凶も存在しない。そのため多くの神社に見られる「みくじ掛」も境内に存在しない。

というわけで今年1年の生き方は・・・

f:id:hamu_teru:20190107214755j:plain

f:id:hamu_teru:20190107214804j:plain

素直に生きなさい。

人は歳をとると変にプライドが
高くなったりして、
素直に生きられないからね。
うんうん、心がけよう。
そう思っていたら彼女に、
「素直に飲みまくって、
 素直に旅行行って、
 素直に散財してと
 正直に生きているから大丈夫だよ。」
 と言われた。
「素直にむかつく」と返しといた。

余談だけど、あの名店がなくなっている

その後は表参道あたりをぶらぶら。
交差点にあるコンドマニアがなくなっていたのは本当にびびった。
僕の青春・・・いや性春が・・・。
男どもで何度も行ってはドキドキしていたな。
でもどうやら大分前に移転しただけのよう。

www.fashionsnap.com

ここまで含めて初詣かな。
今年も一年、素直に生きて、いい一年でありますように。